「第 12 回 京都ヒストリカ国際映画祭」との連動企画XR の映像技術、表現カンファレンス 「HISTORICA×XR 2020」オンライン開催!
RCGSでは、研究部会における活動の一環として企画協力をした、以下のイベントに 共同で主催いたします。是非、皆さまも是非奮ってご参加ください。 2020 年 11 月 8 日(月・祝)に「第 12 続きを読む…
RCGSでは、研究部会における活動の一環として企画協力をした、以下のイベントに 共同で主催いたします。是非、皆さまも是非奮ってご参加ください。 2020 年 11 月 8 日(月・祝)に「第 12 続きを読む…
下記、要領にてセミナーを開催いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。 開催日時 2020年1月10日 13:00〜17:00 セミナー参加方法 下記より2020年1月5日までにご登録下さい。 続きを読む…
下記の要領にて、eスポーツ倫理学研究会とRCGSの共催で、12月18日に、ワークショップを開催いたします。 どなたでも参加可能ですので、お気軽に起こしください。 日時:2019年12月18日(水) 1 続きを読む…
来たる2019年12月10日、立命館大学ゲーム研究センターによる2019年度第5回定例研究会を開催致します。発表者は オークランド大学 の オヘイガン統子氏です。登録・参加料不要となっております。お誘 続きを読む…
来たる2019年11月29日、立命館大学ゲーム研究センターによる2019年度第4回定例研究会を開催致します。発表者はSeoul National University of Science & 続きを読む…
来たる2019年10月31日、立命館大学ゲーム研究センターによる2019年度第3回定例研究会を実施いたします。発表者は、 University Library Leipzig (ドイツ)のKonsta 続きを読む…
下記のとおりゲームアーカイブ推進連絡協議会2019年度第一回セミナーを開催します。ゲームアーカイブ推進連絡協議会では、ゲーム所蔵館のノウハウ共有、データベースの活用などといった連携強化を目的に活動を行 続きを読む…
来たる2019年10月3日、立命館大学ゲーム研究センターによる2019年度第2回定例研究会を実施いたします。発表者は、 Stuttgart Media University(ドイツ)のMagnus P 続きを読む…
7月12日に定例研究会にて、大谷通高氏による発表「「シリアスゲーム」の「シリアス」とは何か?」を行ないます。 みなさまの参加をお待ちしております。 場所 立命館大学 衣笠キャンパス 学而館2F研究会室 続きを読む…
本学の吉田寛教授による今年度の第7回定例研究会「メタゲーミングとトイフィケーション──〈ゲーム〉はどこにあるのか?」を、下記の通り3月8日に開催いたします。みなさまふるってご参加ください。 発表タイ 続きを読む…